スコティッシュ・テリアに恋して!

SCOTTIE FREAK スコティッシュ・テリアに恋して

    

熱中症に注意!

2021.7.20

ちっちゃ可愛いスコティッシュ・テリア逹

きっと皆様も沢山のスコティッシュ・テリアグッズをお持ちのことと思いますが、その大きさってまちまちですよね。

大きい物は迫力があってその存在感も圧倒的だけど、小さい物には小さい物にしかない可愛らしさや繊細さが感じられて、その魅力はまさに「いとおかし!」

先日、集めているスコティッシュ・テリアグッズの中から小さな物だけを小さな飾り棚に並べて、階段のディスプレイスペースに飾ってみました。

私の家は二世帯住宅で階下に両親がいます。

両親が超高齢になり、最近では両親のお世話でこの階段の上り下りを一日に何度繰り返すか分かりません。

その上り下りで疲れてしまい、やっとのことで二階にたどり着くことも。(苦笑)

そんな時、この小さな棚に並んだ、ちっちゃ可愛いコ逹を見るだけでめちゃ癒されてしまう単純な私です。

小さなスコティッシュ・テリア逹

小さなスコティッシュ・テリア逹

2021.7.17

ハッピーバースデー、セレちゃん!

7月14日はハッピースコティッシュ・テリア ハッピー の子供逹、五つ子ちゃんの13歳のお誕生日でした。

「五つ子ちゃん達、お誕生日おめでとう!」

プッチスコティッシュ・テリア プッチ は2016年2月に虹の端へ行ってしまいましたが紅一点のセレちゃんは元気でいてくれてます。

(太郎くん、エディ君、ザザ君の消息は分かりません・・・
13歳のお誕生日を迎えるってスコティッシュ・テリアではなかなか難しいと思いますが、どうか元気でいてほしいです。元気でいてくれたら、本当に嬉しい・・・)

セレちゃんのお家にはセレちゃんの息子のナイト君、そして、なんとシェリーの孫のムーチョ君がいるんです!

セレちゃんのママから画像を送っていただいたのでご紹介させていただきますね。

 

スコティッシュ・テリア バースデーケーキとセレちゃんセレちゃん

「セレちゃん、お誕生日おめでとう!🎂」
ママ特製の美味しそうなケーキとラムでお祝いしてもらったそうです。

スコティッシュ・テリア セレちゃん

バースデーの翌日にランドローズ犬舎さんでトリミングしてもらったセレちゃん。
ますます美人さんになりましたね〜、綺麗なお目目が引き立ちます!

スコティッシュ・テリア セレちゃん

ふふふ、美味しかったケーキを思い出したのかな?お茶目な表情のセレちゃん

スコティッシュ・テリア ナイト君

このナイト君の目と表情はハッピーそっくりです〜、隔世遺伝?

スコティッシュ・テリア ムーチョ君

うとうとお目目のムーチョ君、キュート❤️
(ムーチョ君のママはシェリースコティッシュ・テリア シェリー の娘のきなこちゃんなので、シェリーの孫です。)

 

ハッピーは昨年暮に亡くなりましたが、ハッピーの血を受け継いでいる子供や孫が元気でいてくれていることは私の心の支えでもあります。

ペットとはいえ、ハッピーやシェリーそしてプッチは子供同然、孫同然ですから。

これって本当に幸せなことだと心からそう思います。

セレちゃんがナイト君やムーチョ君、そして優しいご家族の皆さんと1日でも長く一緒にいられますように!

2021.7.13

AGATHA PARIS

スコティッシュ・テリアがシンボルマークのアクセサリーブランド、「AGATHA PARIS(アガタ パリ)」の日本法人 アガタジャポンが破産してしまいましたね。

私も大好きなブランドで、当サイトでも「スコティッシュ・テリアなサイト」でご紹介していました。

AGATHA PARSIのシンボルマークが可愛くて大ファンでしたのでとっても残念です・・・

何年か前に近所のデパートにも売り場が出来まして、ちょこっと立ち寄るのを楽しみにしていました。

が、コロナ禍での百貨店の休業も影響したみたいで、新型コロナウィルスは私達スコティッシュ・テリアファンが大好きなお店にまで感染してしまったのかと思うと悔しい限りです。

AGATA PARIS が日本から撤退したとはいえ、フランスのサイトでお買い物出来るのではと思い、アカウントを作ろうとしましたが残念なことに電話番号を入力出来ませんでした・・・

日本の店舗が無くなったのですからそのうちに日本からも購入出来るようになると良いですね!

AGATHA SCOTTIE

やっぱり可愛い!この可愛いテリアが見られなくなるのは寂しい・・・

(画像はAGATHA PARIS のサイトより)

スコティッシュ・テリア シェリー

「AGATHAに行けなくたって、わたちがお家にいるじゃない!」

ハイ、そうでした

6月の記事を見る 8月の記事を見る

過去のブログ

2025年1月3月の記事を見る。

2024年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月の記事を見る。

2023年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月の記事を見る。

2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月の記事を見る。

2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月の記事を見る。

2020年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月の記事を見る。

2019年1月6月7月8月10月11月12月の記事を見る。

2018年2月3月6月7月8月10月11月12月の記事を見る。

2017年1月2月5月6月7月8月の記事を見る。

2016年1月2月6月8月9月10月11月12月の記事を見る。

2015年7月8月9月の記事を見る。

2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月の記事を見る。

2013年3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月の記事を見る。

2010年8月〜2012年6月はブログをお休みしていました。

2006年2007年2008年2009年2010年。(楽天ブログ)

足跡イラスト HOMEへ戻る

HOMEへ戻る